子育てのいろは

  • ホーム
  • はじめての方へ
  • カテゴリ一覧
  • Twitter
  • Facebook
  • お問い合わせ
    • 免責事項・知的財産権
現在の場所:ホーム / 食事 / 母乳 / ズバリ、母乳育児のメリット・デメリットが聞きたい!

ズバリ、母乳育児のメリット・デメリットが聞きたい!

yuzu

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

bonyuuikuji

母乳だけで赤ちゃんを育てる母乳育児。昔から「母乳神話」というものがあってミルク育児よりも母乳育児の方がいいと言われています。どうしてそんなに母乳育児がいいのでしょう。デメリットはないのでしょうか?

母乳育児 のメリット・デメリットをまとめてみました。


スポンサードリンク

ズバリ、母乳育児のメリット・デメリットが聞きたい!


- 目次 -

  • 母乳の出るしくみはどうなっているの?
  • 母乳育児のメリットはこんなにたくさん!
  • では母乳育児のデメリットってなに?

母乳の出るしくみはどうなっているの?

赤ちゃんが生まれると殆どの病院では「初乳」を赤ちゃんに飲ませることを推奨しています。初乳というのは出産後1週間くらいの間に出る黄色っぽい母乳のことで、この初乳には赤ちゃんに必要な栄養素や免疫成分がたくさん含まれているのです。

赤ちゃんがおっぱいを吸うとその刺激が脳に伝わって母乳を作るためのホルモンが分泌されます。それと同時に作った母乳を送り出すためのホルモンも分泌されるのです。

このホルモンは需要によって供給がコントロールされるので、赤ちゃんがおっぱいを吸えば吸うほどに母乳はたくさん作られて赤ちゃんに飲ませることができるようになるのです。

ですから母乳の出が悪いからといってミルクを補いすぎると赤ちゃんはおっぱいを吸わなくなるので悪循環になってしまうとも言われています。


母乳育児のメリットはこんなにたくさん!

母乳で赤ちゃんを育てるメリットは本当にたくさんあります。栄養や免疫があり消化が良いということはもちろん、「調乳する手間が省ける」というというのも大きなメリットと言えます。

新生児のころは3時間おきに授乳をすることになるので、そのたびに哺乳瓶を洗ったり殺菌したり、適温のお湯を用意しなければいけません。冬生まれの赤ちゃんの場合は特に、真夜中の調乳は本当につらいものです。母乳育児ならおっぱいを拭くだけですぐに授乳できるのです。

また外出の際にもミルクの場合は調乳のための荷物が増えて大変ですが、母乳は調乳のための道具もいらない上にミルク代も節約できて家計にもやさしいのです。お母さんにとっても、おっぱいを吸われることで産後の身体の回復が早く、体重も落ちやすいといわれています。

また赤ちゃんにとっても栄養面だけでなくあごを使うことで脳に刺激が与えられて発達を促す効果があり、赤ちゃんが熱を出したときなどもお母さんにそれが伝わりやすいという点でも母乳育児は優れているのです。


では母乳育児のデメリットってなに?

そんな良いこと尽くしの母乳育児ですが、デメリットがないとは言えません。母体の影響がダイレクトに伝わるので、感染症などの心配があったりお母さんが薬を飲んでいると授乳できない、授乳中はお酒を飲めないということがあります。

また外出先で授乳する際には人目を気にしなければならず、場所を選ぶ必要があるということもデメリットとして挙げられます。そしてミルクであればお母さん以外が与えることも可能ですが母乳はそんな訳にもいかないため、赤ちゃんを預けて外出するということが難しくなります。

しかし母乳育児の深刻なデメリットは、赤ちゃんが飲んだ量がわかりづらくて新米ママにとっては「これで足りているの?」「母乳だけで大丈夫?」という不安の種にもなってしまうということでしょう。

新生児のころはとにかくお母さんは不安だらけで、赤ちゃんが泣いている原因についていろいろ心配するものです。実際には母乳は足りていても周囲から「母乳が出ていないんじゃない?」などと言われると、それがストレスになって育児ノイローゼになってしまう人もいます。

母乳育児は確かにメリットがたくさんありますが、母乳でなければ赤ちゃんが幸せに育たないということではありません。母乳にこだわりすぎてストレスを抱えないようにすることも母乳育児にとっては大切なことです。

スポンサードリンク

まとめ

ズバリ、母乳育児のメリット・デメリットが聞きたい!
母乳の出るしくみはどうなっているの?
母乳育児のメリットはこんなにたくさん!
では母乳育児のデメリットってなに?

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

Filed Under: 母乳 関連タグ:母乳育児

スポンサードリンクと関連コンテンツ

記事を探す

スポンサードリンク

カテゴリから探す

  • おススメお出かけスポット
  • おススメ育児グッズ
    • おもちゃ
    • ぬいぐるみ
    • マザーズバッグ
    • 歩行器
  • お祝い・季節の行事
    • お宮参り
    • お月見
    • お誕生日
    • お雛様
    • お食い初め
    • ハロウィン
    • 七五三
    • 節分
  • ママの悩み
    • ママ友
    • 育児が辛い
    • 障害に負けないぞ!!
  • 保育園・幼稚園・子ども園
    • お弁当・お給食
    • 入園面接・教育方針
  • 保育園・幼稚園・学校行事
    • 入園入学式
    • 入学祝い
    • 卒園・卒業式
    • 家庭訪問
    • 運動会
  • 受験
    • 受験勉強
    • 大学受験
    • 海外留学
    • 英語勉強方法
  • 子供が喜ぶ贈り物
  • 子育て
    • おむつ
    • トイレトレーニング
    • ハイハイ
    • モロー反射
    • 乳児湿疹
    • 乳歯
    • 予防接種
    • 人見知り
    • 便秘
    • 個性
    • 嘔吐
    • 子供の口腔ケア
    • 子供服
    • 寝返り
    • 歯
    • 歯並び
    • 父親
    • 睡眠
  • 子育てにかかる費用のすべて
    • お手伝いさん
    • お金のはなし
    • マイナンバーカード
    • 二人目
    • 育児休暇
  • 子育ての悩み
    • 不登園・不登校問題
    • 児童福祉
    • 反抗期
  • 学校
    • イマドキの中学生とは?
    • イマドキの大学生とは?
    • イマドキの小学生とは?
    • イマドキの高校生とは?
    • 制服
    • 子どものアルバイト
    • 子どもの恋愛事情
    • 学級崩壊
    • 学習・勉強
    • 将来の夢
  • 幼児教育
  • 病気
  • 食事
    • お弁当
    • 幼児食
    • 母乳
    • 箸の持ち方
    • 貧血
    • 鉄分不足
    • 離乳食
    • 食育

Copyright © 2023 kosodate-iroha.com