子育てのいろは

  • ホーム
  • はじめての方へ
  • カテゴリ一覧
  • Twitter
  • Facebook
  • お問い合わせ
    • 免責事項・知的財産権
現在の場所:ホーム / おススメお出かけスポット / ゴールデンウィークにおすすめの関西の穴場スポット

ゴールデンウィークにおすすめの関西の穴場スポット

chi

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

go-rudenui-ku anaba kansai

関西 二府四県にはたくさんの観光スポットがあり、 ゴールデンウィーク ともなると全国各地からたくさんの観光客が訪れます。

今回はUSJや京都の寺院など、いわゆる観光名所とは一味違った、 穴場 スポットをご紹介します。どこも子連れで楽しめる場所ばかりですので観光に行かれる際の参考にしてみてください。


スポンサードリンク

ゴールデンウィークにおすすめの関西の穴場スポット


- 目次 -

  • アドベンチャーワールド
  • てんしば
  • 天橋立ビューランド
  • ハーベストの丘
  • 黒壁スクエア

アドベンチャーワールド

和歌山にあるアドベンチャーワールドは、動物園、水族館、遊園地が一つのエリアに終結した複合施設です。和歌山では定番の子連れ観光スポットですが、関西エリアの中では比較的穴場といえるスポットです。

アドベンチャーワールドの目玉の一つにパンダがいます。アドベンチャーワールドでは何度もパンダの繁殖に成功しており、最近では2016年にメスのパンダ「結浜(ゆいひん)」が生まれています。

他にもナイトサファリや動物ふれあい広場などがあり、ライオンのような猛獣からウサギなどの小動物まで、数多くの動物を見られます。

水族館エリアではイルカと触れ合えたり、ペンギンやホッキョクグマの食事風景を見ることもできます。

遊園地にはジェットコースターや観覧車などの乗り物の他、雨の日でも楽しめるエンジョイドームというスポットもあり、天候を気にせず楽しめます。

エリア内にはレストランやファストフード店もあり、家族で1日中楽しめます。


てんしば

JR、地下鉄各線の天王寺駅からすぐの場所にある芝生の広場です。芝生の上では縄跳びやシャボン玉などで子どもたちが遊ぶ姿が良く見られます。

芝生にシートを敷いてランチもできますし、エリア内にカフェやレストランが複数あるため、そこで食事をすることも可能です。

芝生のほかに、有料ではありますが、ボーネルンドのプレイグラウンドやフットサルコート、ドッグランがあり、子連れやペット連れにおすすめのスポットです。

天王寺動物園の入口ともつながっているので、そちらへ行ってみるのも良いでしょう。また、あべのハルカスや通天閣へも徒歩で行ける場所にあり、観光にも便利な立地です。ゴールデンウィーク頃の気候の良い時には、気持ちよく過ごせるスポットです。


天橋立ビューランド

天橋立ビューランドは、山の上にある遊園地で、山頂へはリフトかモノレールに乗っていきます。この遊園地の特長は、なんといっても景色の良さです。

日本三景の一つである天橋立を見下ろす形で見られ、天橋立を見る時に有名な「股覗き」は、この遊園地で行うととても美しい「飛龍観」を見られます。

園内には観覧車やゴーカート、メリーゴーランドなどのアトラクションがあり、保護者同伴であれば幼児でも乗れる乗り物もいくつかあります。

園内の展望レストランで食事やスイーツも食べられますし、お弁当の持込みも可能です。


ハーベストの丘

堺市にある公園です。甲子園球場8個分に及ぶ広大な敷地内には動物ふれあい広場での乗馬やえさやり体験、観覧車やゴーカート、芝生滑りなどのアトラクション、バーベキューエリアなどがあり、家族で1日遊べるスポットです。

また、陶芸体験やクラフト体験もできるので、家族で思い出の品として体験工房で作品を作るのもおすすめです。

季節の収穫体験もあり、ゴールデンウィークの期間ですがイチゴ狩りを楽しめます。敷地内にある花畑では、5月にはバラとネモフィラが見ごろを迎え、きれいな写真を撮ることもできます。

レストランやカフェもありますが、持ち込みも可能なので、芝生でお弁当を食べるのも良いでしょう。敷地外に野菜などの直販所もあり、地元の野菜を買うこともできます。


黒壁スクエア

滋賀県長田市旧市街にある観光スポットです。長浜駅から徒歩5分ほどと、電車でも行きやすい場所にあります。古くからある建物をリノベーションして、今はさまざまなショップが入っており、歩いて街並みを楽しめる場所です。

敷地はそれほど広くないので子どもとゆっくり歩いてみて回るのも良いでしょう。

カフェやレストランもあるので、食事や休憩なども問題なくできます。

また、吹きガラスやジェルキャンドルなどの体験工房もあり、オリジナル作品の製作などを親子で楽しめます。体験予約はインターネットか電話で受け付けています。体験するものによっては年齢制限があるものもありますので、事前にご確認ください。

ガラス製品をはじめとするショップが数多くあり、お土産選びをするにも楽しい場所です。

スポンサードリンク

まとめ

ゴールデンウィークにおすすめの関西の穴場スポット
アドベンチャーワールド
てんしば
天橋立ビューランド
ハーベストの丘
黒壁スクエア

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

Filed Under: おススメお出かけスポット 関連タグ:ゴールデンウィーク, 穴場, 関西

スポンサードリンクと関連コンテンツ

記事を探す

スポンサードリンク

カテゴリから探す

  • おススメお出かけスポット
  • おススメ育児グッズ
    • おもちゃ
    • ぬいぐるみ
    • マザーズバッグ
    • 歩行器
  • お祝い・季節の行事
    • お宮参り
    • お月見
    • お誕生日
    • お雛様
    • お食い初め
    • ハロウィン
    • 七五三
    • 節分
  • ママの悩み
    • ママ友
    • 育児が辛い
    • 障害に負けないぞ!!
  • 保育園・幼稚園・子ども園
    • お弁当・お給食
    • 入園面接・教育方針
  • 保育園・幼稚園・学校行事
    • 入園入学式
    • 入学祝い
    • 卒園・卒業式
    • 家庭訪問
    • 運動会
  • 受験
    • 受験勉強
    • 大学受験
    • 海外留学
    • 英語勉強方法
  • 子供が喜ぶ贈り物
  • 子育て
    • おむつ
    • トイレトレーニング
    • ハイハイ
    • モロー反射
    • 乳児湿疹
    • 乳歯
    • 予防接種
    • 人見知り
    • 便秘
    • 個性
    • 嘔吐
    • 子供の口腔ケア
    • 子供服
    • 寝返り
    • 歯
    • 歯並び
    • 父親
    • 睡眠
  • 子育てにかかる費用のすべて
    • お手伝いさん
    • お金のはなし
    • マイナンバーカード
    • 二人目
    • 育児休暇
  • 子育ての悩み
    • 不登園・不登校問題
    • 児童福祉
    • 反抗期
  • 学校
    • イマドキの中学生とは?
    • イマドキの大学生とは?
    • イマドキの小学生とは?
    • イマドキの高校生とは?
    • 制服
    • 子どものアルバイト
    • 子どもの恋愛事情
    • 学級崩壊
    • 学習・勉強
    • 将来の夢
  • 幼児教育
  • 病気
  • 食事
    • お弁当
    • 幼児食
    • 母乳
    • 箸の持ち方
    • 貧血
    • 鉄分不足
    • 離乳食
    • 食育

Copyright © 2023 kosodate-iroha.com