子育てのいろは

  • ホーム
  • はじめての方へ
  • カテゴリ一覧
  • Twitter
  • Facebook
  • お問い合わせ
    • 免責事項・知的財産権
現在の場所:ホーム / お祝い・季節の行事 / ハロウィン / 子どもとハロウィン!仮装を簡単にリーズナブルに楽しもう

子どもとハロウィン!仮装を簡単にリーズナブルに楽しもう

pipi

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

harowin kasou kantan

ハロウィンは年々盛り上がりを見せ、今ではすっかりと季節のイベントとして定着してきました。ハロウィンといえば仮装です。しかし、1年に1回のイベントにあまりお金をかけたくないと考えているママもいると思います。

今回は子どもと 簡単 にリーズナブルに、 ハロウィン の 仮装 を楽しむ方法をご紹介します。


スポンサードリンク

子どもとハロウィン!仮装を簡単にリーズナブルに楽しもう


- 目次 -

  • ハロウィンではどんな仮装が人気?
  • とにかく簡単に仮装を楽しみたい!
  • 簡単な仮装グッズの購入は、断然100均がおススメ!
  • みんなと同じじゃつまらない!簡単に衣装を手作りしたい!
  • 手持ちの洋服を簡単アレンジ!

ハロウィンではどんな仮装が人気?

ハロウィンの仮装の定番と言えば、ゴースト・ゾンビ・魔女でしょう。昔、ハロウィンの日には悪魔や魔女がやってきて災いをもたらすと信じられていました。

そこで、昔の人は悪魔や魔女に仮装し身を守っていたそうです。これがハロウィンの仮装の始まりとされています。

定番である、ゴーストや魔女、パンプキンなどはもちろん、最近ではアメコミキャラやディズニーキャラの仮装もお子さんやママにとても人気です。


とにかく簡単に仮装を楽しみたい!

テーマパークや地域のハロウィンイベントに向けて、子どもの衣装を手作りするママもいますが、不器用なママにはハードルが高すぎることでしょう。お子さんとのハロウィンイベントは着替えなどがあり、荷物が多くなることもあります。

とにかく簡単に手軽に仮装を楽しみたい!というママにおススメなのが、カチューシャなどの小物を使うことです。

カチューシャ・尻尾・マント・魔法のスティックなどの「付けるだけ」「被るだけ」「持つだけ」の仮装であれば、リーズナブルで尚且つ荷物も少なく済みます。


簡単な仮装グッズの購入は、断然100均がおススメ!

簡単な仮装グッズは100均で購入することをおススメします。すぐに壊したり汚してしまいがちな子どもの仮装グッズは、100均で十分です。

魔女の帽子やパーティー帽、ドラキュラのマントやカチューシャ、仮面舞踏会のマスクなど、とにかく種類が豊富に揃っています。

また、少し手を加えてアレンジしてみるのもいいでしょう。布やモールなど、手作り派にも嬉しいグッズが揃っています。お菓子を入れるための袋や、配るための個包装のラッピング袋も調達できるので、100均は子どもとのハロウィンにはなくてはならないお店です。


みんなと同じじゃつまらない!簡単に衣装を手作りしたい!

100均で仮装用の衣装を調達するのはとてもリーズナブルで楽ですが、どうしてもほかの子と被ってしまう可能性が高くなります。せっかくのハロウィンのイベントなのだから、うちの子を目立たせたい!と意気込んでいるママへおすすめなのは、やはり手作りです。

今はとても簡単に、素人でも手作りできる方法があります。おススメなのは「100円グッズでかわいいコスプレ (生活シリーズ)」という本です。

100均で買える水切りネットを駆使しプリンセスのドレスを作ってみたり、レインコートを使って宇宙のヒーローコスチュームを作ったりと、目から鱗の面白いアイデアが満載です。

オリジナルでありながら、とても簡単にリーズナブルに衣装が作れるので、ぜひ手に取って頂きたい1冊です。


手持ちの洋服を簡単アレンジ!

1から衣装を作るのではなく、手持ちの洋服を少しアレンジするだけでもグッとハロウィンらしい衣装ができてしまいます。

例えば、女の子は黒やオレンジのワンピースに,フェルト生地で切り抜いたジャックオランタンの顔を張り付ければ即席カボチャワンピースになります。男の子はボーダーのシャツに半ズボン、少し長めの布を腰に巻けばあっという間に海賊です。

出来上がった衣装を購入するのもいいですが、お値段が2,000円~5,000円程度します。まずはお手持ちの洋服で何か使えるものがないか、探してみるといいでしょう。

スポンサードリンク

まとめ

子どもとハロウィン!仮装を簡単にリーズナブルに楽しもう
ハロウィンではどんな仮装が人気?
とにかく簡単に仮装を楽しみたい!
簡単な仮装グッズの購入は、断然100均がおススメ!
みんなと同じじゃつまらない!簡単に衣装を手作りしたい!
手持ちの洋服を簡単アレンジ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

Filed Under: ハロウィン 関連タグ:ハロウィン, 仮装, 簡単

スポンサードリンクと関連コンテンツ

記事を探す

スポンサードリンク

カテゴリから探す

  • おススメお出かけスポット
  • おススメ育児グッズ
    • おもちゃ
    • ぬいぐるみ
    • マザーズバッグ
    • 歩行器
  • お祝い・季節の行事
    • お宮参り
    • お月見
    • お誕生日
    • お雛様
    • お食い初め
    • ハロウィン
    • 七五三
    • 節分
  • ママの悩み
    • ママ友
    • 育児が辛い
    • 障害に負けないぞ!!
  • 保育園・幼稚園・子ども園
    • お弁当・お給食
    • 入園面接・教育方針
  • 保育園・幼稚園・学校行事
    • 入園入学式
    • 入学祝い
    • 卒園・卒業式
    • 家庭訪問
    • 運動会
  • 受験
    • 受験勉強
    • 大学受験
    • 海外留学
    • 英語勉強方法
  • 子供が喜ぶ贈り物
  • 子育て
    • おむつ
    • トイレトレーニング
    • ハイハイ
    • モロー反射
    • 乳児湿疹
    • 乳歯
    • 予防接種
    • 人見知り
    • 便秘
    • 個性
    • 嘔吐
    • 子供の口腔ケア
    • 子供服
    • 寝返り
    • 歯
    • 歯並び
    • 父親
    • 睡眠
  • 子育てにかかる費用のすべて
    • お手伝いさん
    • お金のはなし
    • マイナンバーカード
    • 二人目
    • 育児休暇
  • 子育ての悩み
    • 不登園・不登校問題
    • 児童福祉
    • 反抗期
  • 学校
    • イマドキの中学生とは?
    • イマドキの大学生とは?
    • イマドキの小学生とは?
    • イマドキの高校生とは?
    • 制服
    • 子どものアルバイト
    • 子どもの恋愛事情
    • 学級崩壊
    • 学習・勉強
    • 将来の夢
  • 幼児教育
  • 病気
  • 食事
    • お弁当
    • 幼児食
    • 母乳
    • 箸の持ち方
    • 貧血
    • 鉄分不足
    • 離乳食
    • 食育

Copyright © 2023 kosodate-iroha.com