子育てのいろは

  • ホーム
  • はじめての方へ
  • カテゴリ一覧
  • Twitter
  • Facebook
  • お問い合わせ
    • 免責事項・知的財産権
現在の場所:ホーム / おススメ育児グッズ / 購入前に知っておきたい人気のマザーズバッグ

購入前に知っておきたい人気のマザーズバッグ

lei

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

maza-zubaggu ninki

マザーズバッグはなにを基準に選んだらよいのでしょうか。どれを買うにしても実際に使ってみなければ答えはでないのかもしれません。マザーズバッグ選びにお悩みの方、 マザーズバッグ の 人気 を調べてみましたのでぜひ参考にしてみてください。


スポンサードリンク

購入前に知っておきたい人気のマザーズバッグ


- 目次 -

  • 1番人気はたくさん入る大きめトートバッグ
  • ハイブランドのつくるマザーズバッグも人気
  • 両手があく斜め掛けバッグやリュック型も
  • 自分のライフスタイルに合わせて購入するのが正解

1番人気はたくさん入る大きめトートバッグ

特にマザーズバッグといって販売されているものではない、通常でも使えるシンプルなトートバッグが1番人気があります。小さい赤ちゃんとのお出かけにはとにかく荷物がたくさん必要です。トートバッグでしたら、荷物の量を考えずにポンポン収納できるのが人気の理由です。

車での外出が多い方でもベビーカーなど徒歩移動が多い方でも、トートバッグでしたら気軽に持ち歩けるのが魅力です。特に人気があるのが「L.L.Bean」や「mud pie」などイニシャルを入れることができるものです。

芸能人ママが使っていることで人気に火がついたようで、子どものイニシャルを入れて使えば、特別なバッグを持っている気分になれるのが人気の秘密でしょう。赤ちゃんが成長した後に使っていてもおしゃれにみえますので、長く使えることも人気の理由です。

トートバッグはお値段の高いものからお手頃なものまで種類も豊富なので好みのものを選べます。


ハイブランドのつくるマザーズバッグも人気

「PRADA」や「GUCCI」などのハイブランドからもマザーズバッグはたくさん販売されています。

ママが使いやすいよう、収納できるポケットがたくさんついていたり、オムツ替えに使えるシートや哺乳瓶ケースなどが付属しているものが多く、ママが使いやすいバッグとして開発された商品になっています。

それだけに使い勝手も良く、このバッグひとつあればちょっとした小旅行なら赤ちゃん連れて行けてしまうぐらい便利な機能が充実しています。もちろんデザインも優れていますので、マザーズバッグとして使うだけではもったいないような美しさを兼ね備えています。


両手があく斜め掛けバッグやリュック型も

歩き始めたばかりの赤ちゃんをもつ方などは、両手があいているととても便利です。あちこち勝手に移動してしまう子どもを追いかけるのに、重いバッグを抱えて走り回るのは大変な重労働です。

そのような方に人気なのが斜め掛けができるマザーズバッグです。その中でも「LeSportsac」の斜め掛けバッグが人気です。LeSportsacはバッグ本体がとても軽いので、斜め掛けにしても重さがそれほど気にならずに肩にかけていられる点が人気です。

容量も多くの荷物を入れることができ、使いやすいです。外側に大きめのポケットがついているので荷物の出し入れもしやすくなっています。他、リュック型のバッグも人気があります。両手があくのはもちろん、バッグの重さが両肩に分散されるので重さが気にならないのも助かります。


自分のライフスタイルに合わせて購入するのが正解

使いやすいマザーズバッグは人それぞれ違うものです。例えば車移動が多い方などは、荷物を抱えて歩くことが少ないので、バッグの重さを気にすることはそれほどないでしょう。そういった方の場合は、バッグの容量やデザインで選んでみても良いのではないでしょうか。

電車移動や徒歩で移動することが多い方は、やはりバッグの重さを重視して選びましょう。重さを考慮せずに選んでしまうと後悔することになります。赤ちゃん用の荷物は想像以上に重いので、バッグ自体が軽いと楽になります。

動きやすさを重視する方の場合は、斜め掛けができるものやリュック型が良いです。両手があけば、赤ちゃんを抱っこするのも簡単です。

マザーズバッグは機能やデザイン、重さなどブランドやメーカーによって違います。購入前には、買った後に使いづらくて後悔しないよう、自分のライフスタイルを思い浮かべながら購入すると良いでしょう。

スポンサードリンク

まとめ

購入前に知っておきたい人気のマザーズバッグ
1番人気はたくさん入る大きめトートバッグ
ハイブランドのつくるマザーズバッグも人気
両手があく斜め掛けバッグやリュック型も
自分のライフスタイルに合わせて購入するのが正解

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

Filed Under: おススメ育児グッズ 関連タグ:マザーズバッグ, 人気

スポンサードリンクと関連コンテンツ

記事を探す

スポンサードリンク

カテゴリから探す

  • おススメお出かけスポット
  • おススメ育児グッズ
    • おもちゃ
    • ぬいぐるみ
    • マザーズバッグ
    • 歩行器
  • お祝い・季節の行事
    • お宮参り
    • お月見
    • お誕生日
    • お雛様
    • お食い初め
    • ハロウィン
    • 七五三
    • 節分
  • ママの悩み
    • ママ友
    • 育児が辛い
    • 障害に負けないぞ!!
  • 保育園・幼稚園・子ども園
    • お弁当・お給食
    • 入園面接・教育方針
  • 保育園・幼稚園・学校行事
    • 入園入学式
    • 入学祝い
    • 卒園・卒業式
    • 家庭訪問
    • 運動会
  • 受験
    • 受験勉強
    • 大学受験
    • 海外留学
    • 英語勉強方法
  • 子供が喜ぶ贈り物
  • 子育て
    • おむつ
    • トイレトレーニング
    • ハイハイ
    • モロー反射
    • 乳児湿疹
    • 乳歯
    • 予防接種
    • 人見知り
    • 便秘
    • 個性
    • 嘔吐
    • 子供の口腔ケア
    • 子供服
    • 寝返り
    • 歯
    • 歯並び
    • 父親
    • 睡眠
  • 子育てにかかる費用のすべて
    • お手伝いさん
    • お金のはなし
    • マイナンバーカード
    • 二人目
    • 育児休暇
  • 子育ての悩み
    • 不登園・不登校問題
    • 児童福祉
    • 反抗期
  • 学校
    • イマドキの中学生とは?
    • イマドキの大学生とは?
    • イマドキの小学生とは?
    • イマドキの高校生とは?
    • 制服
    • 子どものアルバイト
    • 子どもの恋愛事情
    • 学級崩壊
    • 学習・勉強
    • 将来の夢
  • 幼児教育
  • 病気
  • 食事
    • お弁当
    • 幼児食
    • 母乳
    • 箸の持ち方
    • 貧血
    • 鉄分不足
    • 離乳食
    • 食育

Copyright © 2023 kosodate-iroha.com