子育てのいろは

  • ホーム
  • はじめての方へ
  • カテゴリ一覧
  • Twitter
  • Facebook
  • お問い合わせ
    • 免責事項・知的財産権
現在の場所:ホーム / おススメ育児グッズ / マザーズバッグ / ママに人気のマザーズバッグはどれ?おすすめのブランド4つ

ママに人気のマザーズバッグはどれ?おすすめのブランド4つ

yama

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

maza-zubaggu ninki burando

赤ちゃんとのお出かけは病院だけでなく、公園や買い物などいろいろな場所に行くことがあります。出先で困ることのないようにたくさんの荷物を持って行きますが、どのようなバッグが良いでしょうか。

ママに 人気 のある機能的でおしゃれなおすすめの ブランド の マザーズバッグ を紹介します。


スポンサードリンク

ママに人気のマザーズバッグはどれ?おすすめのブランド4つ


- 目次 -

  • マザーズバッグに入れるものは?
  • マザーズバッグはどんなものがいいの?
  • かわいい柄がステキ!Lesportsac(レスポートサック)
  • シンプルが一番!PORTER(ポーター)
  • 注目株!Pottery Barn(ポッタリーバーン)
  • おとぎの国のような!Oilily(オイリリー)

マザーズバッグに入れるものは?

赤ちゃんを連れてのお出かけで必要なものをマザーズバッグに入れます。お出かけ先によって必要なものは変わりますが、どんなものを入れていけばよいでしょうか?

まずは、おむつやおしりふき、口を拭くガーゼやタオルなど赤ちゃんの生活に欠かせないものを入れましょう。母乳でない場合は粉ミルク、お湯を入れた水筒も必要です。おむつ交換台がない場所に行く場合はおむつ交換用のバスタオルや簡易的なマットも用意しましょう。

ごみが出た場合のビニール袋もあると便利です。また、汚れを拭くための除菌ウエットティッシュがあると安心です。その他、ママに必要な化粧ポーチなどの用品も持っていくことがあります。


マザーズバッグはどんなものがいいの?

赤ちゃん連れのお出かけは荷物がとても多く、大きなバッグが必要です。また、ポケットが多く細かい物が入れられたり、中のマチがあると整理しやすくなったりします。機能性も重視したい方も多くいらっしゃるでしょう。

選び方のポイントは大きさと機能性が一番にあげられますが、次に気にしたいのはデザインです。斜め掛けバッグは中身が取り出しやすく、肩掛けは抱っこの時でも使いやすいです。どのようにマザーズバッグを持つのかも重要視したいところです。

しかし、機能だけでなくおしゃれな物を持ちたいと思う方は多くいらっしゃるでしょう。次はそんなママに機能性も兼ね備えた人気のあるブランドマザーズバッグを紹介します。


かわいい柄がステキ!Lesportsac(レスポートサック)

Lesportsac(レスポートサック)は年齢を問わない色や形が展開されている人気ブランドです。大きさのバリエーションがたくさんあるので選択肢が増えます。オリジナルの柄が特徴的でかわいい柄も豊富にあります。マザーズバッグとして使う一番のメリットは軽さです。

大型のバッグでも赤ちゃん連れで軽々と持てます。細分化されたポケットがあるバッグも多くあるのが嬉しいブランドです。


シンプルが一番!PORTER(ポーター)

日本の老舗メーカーである吉田カバンのPORTER(ポーター)は根強い人気があります。質の高いバッグはシンプルなデザインのため、飽きがきません。

しかし、シンプルながらもトレンドをしっかりと取り入れているのでスマートなおしゃれができ、人気が高いブランドです。縫製がしっかりしているためマザーズバッグとして使うには安心です。持ち手が丈夫なためとても持ちやすくて好評です。


注目株!Pottery Barn(ポッタリーバーン)

最近のトレンドはPottery Barn(ポッタリーバーン)です。ニューヨークのブランドでブレイク中のマザーズバッグです。イニシャルを自由に入れられるのが特徴で、注目を浴びています。

赤ちゃんを連れているとマザーズバッグを床に直に置くことがありますが、マザーズバッグの角が革素材のため擦り切れることが防げて長持ちします。シンプルながらも女性らしさがあるのでひと際目立つアイテムになります。


おとぎの国のような!Oilily(オイリリー)

オランダのキッズウェアブランドOilily(オイリリー)は独創的な色合いが印象的なマザーズバッグです。淡い色合いの花柄やおもちゃ箱のようなポップな柄などがあります。

手提げや肩掛けの2WAY仕様がとても便利で、多くのセレブに愛されているだけあって、人目を引くデザインと機能性を持っています。

スポンサードリンク

まとめ

ママに人気のマザーズバッグはどれ?おすすめのブランド4つ
マザーズバッグに入れるものは?
マザーズバッグはどんなものがいいの?
かわいい柄がステキ!Lesportsac(レスポートサック)
シンプルが一番!PORTER(ポーター)
注目株!Pottery Barn(ポッタリーバーン)
おとぎの国のような!Oilily(オイリリー)

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

Filed Under: マザーズバッグ 関連タグ:ブランド, マザーズバッグ, 人気

スポンサードリンクと関連コンテンツ

記事を探す

スポンサードリンク

カテゴリから探す

  • おススメお出かけスポット
  • おススメ育児グッズ
    • おもちゃ
    • ぬいぐるみ
    • マザーズバッグ
    • 歩行器
  • お祝い・季節の行事
    • お宮参り
    • お月見
    • お誕生日
    • お雛様
    • お食い初め
    • ハロウィン
    • 七五三
    • 節分
  • ママの悩み
    • ママ友
    • 育児が辛い
    • 障害に負けないぞ!!
  • 保育園・幼稚園・子ども園
    • お弁当・お給食
    • 入園面接・教育方針
  • 保育園・幼稚園・学校行事
    • 入園入学式
    • 入学祝い
    • 卒園・卒業式
    • 家庭訪問
    • 運動会
  • 受験
    • 受験勉強
    • 大学受験
    • 海外留学
    • 英語勉強方法
  • 子供が喜ぶ贈り物
  • 子育て
    • おむつ
    • トイレトレーニング
    • ハイハイ
    • モロー反射
    • 乳児湿疹
    • 乳歯
    • 予防接種
    • 人見知り
    • 便秘
    • 個性
    • 嘔吐
    • 子供の口腔ケア
    • 子供服
    • 寝返り
    • 歯
    • 歯並び
    • 父親
    • 睡眠
  • 子育てにかかる費用のすべて
    • お手伝いさん
    • お金のはなし
    • マイナンバーカード
    • 二人目
    • 育児休暇
  • 子育ての悩み
    • 不登園・不登校問題
    • 児童福祉
    • 反抗期
  • 学校
    • イマドキの中学生とは?
    • イマドキの大学生とは?
    • イマドキの小学生とは?
    • イマドキの高校生とは?
    • 制服
    • 子どものアルバイト
    • 子どもの恋愛事情
    • 学級崩壊
    • 学習・勉強
    • 将来の夢
  • 幼児教育
  • 病気
  • 食事
    • お弁当
    • 幼児食
    • 母乳
    • 箸の持ち方
    • 貧血
    • 鉄分不足
    • 離乳食
    • 食育

Copyright © 2023 kosodate-iroha.com