子育てのいろは

  • ホーム
  • はじめての方へ
  • カテゴリ一覧
  • Twitter
  • Facebook
  • お問い合わせ
    • 免責事項・知的財産権
現在の場所:ホーム / 子育て / ぬいぐるみが壊れた時に頼りになるぬいぐるみの病院

ぬいぐるみが壊れた時に頼りになるぬいぐるみの病院

sj

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

nuigurumi byouin

大事なぬいぐるみが、ボロボロになった、ペットや子供に壊されたという経験はありませんか。大事なぬいぐるみが壊れてしまった時、素人が修繕をするのはなかなか大変です。

そのような時、大事なぬいぐるみを修繕してくれるところ、「 ぬいぐるみ の 病院 」があります。


スポンサードリンク

ぬいぐるみが壊れた時に頼りになるぬいぐるみの病院


- 目次 -

  • 「ぬいぐるみの病院」とは
  • 気になる費用は
  • 入院の期間は
  • 修繕以外は
  • ぬいぐるみだけではなく人の心も癒してくれる

「ぬいぐるみの病院」とは

もともとは、ぬいぐるみ通販会社が始めたぬいぐるみの修繕のための病院です。運営しているのは株式会社こころです。

最近、ネットのニュースやSNSで話題になり、なかなか予約がとれない状態になるほど大人気なぬいぐるみを修するための病院、通称「ぬいぐるみの病院」があります。

メディアで取り上げられたことにより、予約は月に1,000件になることもあり、今世界中の人々の注目を浴びています。(海外からの依頼については現在検討中です。)

HPはとてもユニークで、一見実際にある病院のHPと見間違えるほどです。院長や看護師、理学療法士まで、すべてがぬいぐるみで紹介されています。診療については、内科、外科、整形外科、耳鼻科やリハビリテーション科まで、まるで本当に病院です。

HPには今までの患者さんの紹介ページもあり、大変ユニークです。ぬいぐるみ達の写真も豊富で、どのように修繕するかも詳しく画像付きで紹介されています。特に談話室に集まる大勢のぬいぐるみ達の愛くるしい顔に癒されます。


気になる費用は

ぬいぐるみのサイズにもよりますが、費用は8,000円からです。完全予約制になります。予約はメールなどでできます。まずは、予約をし、その後、問診表を提出、それから入院日が決まります。

綿が入っているものであれば、クッションやストラップでもOKのようですが、写真で送り、確認をとった方が確実です。また、ぬいぐるみに付いているアクセサリーや服も修繕可能とのことです。

自分で直そうとしてもなかなか大変だと思うので、こういうサービスはありがたいですね。


入院の期間は

入院の期間は、だいたい1週間~3週間です。入院日が決まれば、ぬいぐるみを箱に入れて、送ります。場所は大阪府豊中市にあるので、近場の方は直接持ち込みも可能です。

ただし、少しでも離れたくない場合、子供が寝るときにぬいぐるみがないと寝られない場合など、急を要する場合は、すぐに対応してくれるとのことです。


修繕以外は

エステや美容室もあります。別途料金はかかりますが。美容室では好きな髪型にチェンジすることや、スタッフによる添い寝も可能です。そして、家族専用のページがあり、大切なぬいぐるみが今どういう状態か、専用のページから確認できます。

ぬいぐるみといっても、まるで人間のように扱ってくれるのですね。大事にしている人にとっては、家族同然の存在、ここまで徹底してくれると安心してぬいぐるみを預けられます。


ぬいぐるみだけではなく人の心も癒してくれる

このように、「ぬいぐるみの病院」はただのぬいぐるみの修繕を行うところではありません。他人からみれば、ただのボロボロの人形かもしれません。しかし、大事にしてきた人にとっては、家族同然であり、買い替えたりなど、絶対にできないはずです。

ですが、汚れや臭いをとってあげたい、少しでも以前のようにきれいな状態にしたい、そう思っていた人はたくさんいるはずです。そのような気持ちを抱える人達がいる中、できたのが「ぬいぐるみの病院」です。

ぬいぐるみを修繕、きれいにしてくれるだけではなく、預けた家族の気持ちを大事にし、ぬいぐるみを人間のように大事に扱い、預けた家族のところに返してくれます。

預けた家族は、ぬいぐるみをきれいにしてもらっただけではなく、また新たにぬいぐるみを大事にしようと思うはずです。「ぬいぐるみの病院」は、人の温かみを感じられる病院です。

スポンサードリンク

まとめ

ぬいぐるみが壊れた時に頼りになるぬいぐるみの病院
ぬいぐるみの病院
ぬいぐるみの病院とは
気になる費用は
入院の期間は
修繕以外は
ぬいぐるみだけではなく人の心も癒してくれる

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

Filed Under: 子育て 関連タグ:ぬいぐるみ, 病院

スポンサードリンクと関連コンテンツ

記事を探す

スポンサードリンク

カテゴリから探す

  • おススメお出かけスポット
  • おススメ育児グッズ
    • おもちゃ
    • ぬいぐるみ
    • マザーズバッグ
    • 歩行器
  • お祝い・季節の行事
    • お宮参り
    • お月見
    • お誕生日
    • お雛様
    • お食い初め
    • ハロウィン
    • 七五三
    • 節分
  • ママの悩み
    • ママ友
    • 育児が辛い
    • 障害に負けないぞ!!
  • 保育園・幼稚園・子ども園
    • お弁当・お給食
    • 入園面接・教育方針
  • 保育園・幼稚園・学校行事
    • 入園入学式
    • 入学祝い
    • 卒園・卒業式
    • 家庭訪問
    • 運動会
  • 受験
    • 受験勉強
    • 大学受験
    • 海外留学
    • 英語勉強方法
  • 子供が喜ぶ贈り物
  • 子育て
    • おむつ
    • トイレトレーニング
    • ハイハイ
    • モロー反射
    • 乳児湿疹
    • 乳歯
    • 予防接種
    • 人見知り
    • 便秘
    • 個性
    • 嘔吐
    • 子供の口腔ケア
    • 子供服
    • 寝返り
    • 歯
    • 歯並び
    • 父親
    • 睡眠
  • 子育てにかかる費用のすべて
    • お手伝いさん
    • お金のはなし
    • マイナンバーカード
    • 二人目
    • 育児休暇
  • 子育ての悩み
    • 不登園・不登校問題
    • 児童福祉
    • 反抗期
  • 学校
    • イマドキの中学生とは?
    • イマドキの大学生とは?
    • イマドキの小学生とは?
    • イマドキの高校生とは?
    • 制服
    • 子どものアルバイト
    • 子どもの恋愛事情
    • 学級崩壊
    • 学習・勉強
    • 将来の夢
  • 幼児教育
  • 病気
  • 食事
    • お弁当
    • 幼児食
    • 母乳
    • 箸の持ち方
    • 貧血
    • 鉄分不足
    • 離乳食
    • 食育

Copyright © 2023 kosodate-iroha.com