「入園・入学準備が大変なのはママだけじゃない(前編)」では、ママが入学までに準備をしなければならない持ち物についてご紹介しました。後編では、入園・ 入学 を目前とするお子さんが入学までにできるように 準備 をした方がよい事柄をまとめました。
入園・入学準備が大変なのはママだけじゃない(後編)
生活面での入学準備(1)生活スタイルの見直し
幼稚園・保育園への入園や小学校入学準備にはママだけが大変なのではありません。子供自身も集団生活に適応するために生活スタイルの見直しに頑張らなければいけないのです。
1つ目としては毎日定時に起きて定時に家を出発できるような生活スタイルを作る事です。今まで起きたい時間に起きて朝食もゆっくり食べていた状態とは一転して時間に追われる生活になります。
最初のうちは早寝早起きをさせるだけでも大変です。眠たい目をこすりながらやっと起きても朝食を食べたり着替えができる状態になるまではまた時間がかかります。眠たくてぐずる子供への対応でママも非常に苦労すると思います。
しかし早寝早起きの生活スタイルに慣れれば大きな進歩と言えます。あとは幼稚園や保育園の登園時間に合わせて朝食を食べたり、着替え・歯磨き・洗顔・トイレなどが済ませられるように毎日練習を重ねます。
この生活スタイルへの移行を入園数週間前に始めようと思っても子供によってはなかなか適応できない場合もあります。ママも子供も心にゆとりを持てるように出来れば数か月前から慣らしていくと良いでしょう。
生活面での入学準備(2)トイレ問題
入学準備の2つ目はトイレの問題です。小学校では和式トイレしかないところもあります。入学するまでにスーパーやデパートなどで和式トイレを何度か経験させておくと良いでしょう。
また幼稚園入園では基本的に入園前に一人でトイレを済ませられることが理想的でしょう。幼稚園によっては入園後徐々に練習していけば問題ないとしているところもありますが、それは入園前に確認しておくことをお勧めします。
一人でオシッコはできてもウンチだけはできないという子供もいます。また小学校入学後は一人で休み時間にトイレに行くことは問題なくても、授業中にトイレに行きたくなってもそれを言い出せない子供もいます。
一口にトイレトレーニングと言っても集団生活に入るとできなくなってしまう子供もたくさんいます。失敗ありきでママも温かい目で見守ってあげて焦らずトレーニングしてあげるようにしましょう。
生活面での入学準備(3)ママと離れる事に慣れる
3つ目の入園・入学準備はママと離れる事に慣れるという事です。小学校入学に際してはほとんど問題となる子供はいないでしょう。しかし幼稚園・保育園入園の頃はママと長い時間はなれる事に慣れている子供はほとんどいません。
この頃は公園やお友達の家に遊びに行く場合も常にママと一緒です。何か不安な事やトラブルがあってもママが助けてくれます。しかし幼稚園に登園してしまえば先生と友達だけです。最初のうちは登園時ママと離れる事を嫌がって泣き叫ぶ子供もいます。
多くの先生方は「そのうち慣れますから気にしないでください」とママの帰宅を促されます。先生にとっても子供が泣いるからといつまでもママに留まられても何の解決にもならず逆に子供を甘やかせてしまうだけのため、出来る限りママには気に掛けず子供から離れてもらいたいのです。
その毎日の状況に慣れるまでに何か月もかかる子供もいるそうです。でも最終的にはどんな子供でもママと離れる事ができるようになって、いつの間にか幼稚園で友達と遊ぶことの方が楽しいと思えるようになります。
ママとしては泣き叫ぶ子供に後ろ髪を引かれる思いで大変心苦しいかもしれません。しかし子供の事を思えばこそママも歯を食いしばり、ママのいない世界でも楽しい事が経験できる子供にとって良いチャンスだと思ってあげましょう。
ママと離れる時間を作るという事は子供にとってもとても大きな成長です。その成長を少しだけ我慢して見守ってあげましょう。
まとめ
入園・入学準備が大変なのはママだけじゃない(後編)
生活面での入学準備(1)生活スタイルの見直し
生活面での入学準備(2)一人でトイレ
生活面での入学準備(3)ママと離れる事に慣れる