子育てのいろは

  • ホーム
  • はじめての方へ
  • カテゴリ一覧
  • Twitter
  • Facebook
  • お問い合わせ
    • 免責事項・知的財産権
現在の場所:ホーム / 保育園・幼稚園・学校行事 / 入園入学式 / 入学式の髪型 ~着物に似合うママにおススメな髪型~

入学式の髪型 ~着物に似合うママにおススメな髪型~

hiiro

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

nyuugakushiki kimono kamigata

入学式 に 着物 を着た場合の 髪型 に悩まれるママも多いことでしょう。ですが、せっかくの入学式ですから、ぜひ着物を着てみてはいかがでしょうか。

今回は、着物に似合うおすすめの髪型をご紹介します。


スポンサードリンク

入学式の髪型 ~着物に似合うママにおススメな髪型~


- 目次 -

  • ロングヘアはアレンジ自在
  • ミディアムヘアで可愛らしく
  • ショートヘアでも大丈夫
  • 着物に似合う髪型は工夫次第

ロングヘアはアレンジ自在

夜会巻

着物に合う髪型といわれて、真っ先に頭に浮かぶのは夜会巻だという方も多いのではないでしょうか?

夜会巻とは後ろ髪をねじって留めるだけのスタイルです。ご自身でセットアップする場合でも、慣れると比較的簡単に挑戦できます。

夜会巻は首が長く見えるという利点もあります。トップにボリュームをだすと迫力満点な仕上がりに、コンパクトにまとめると上品に仕上がります。

どちらも大人っぽい印象で、とても好感のもてる髪型です。

また、巻き終わりにコームを使ってアクセントにしても変化を楽しめます。

シニョン風

シニョンは髪をまとめて後頭部やサイドでまとめたスタイルですが、着物との相性もバッチリです。

髪の長さを活かして大き目のシニョンを作りゴージャスに仕上げたり、髪の毛全体をアイロンで巻き、ゆるめのシニョンを作り大人のこなれ感を演出するのもよいです。

さらに両サイドを三つ編みや編み込みをして、後頭部のシニョンに巻き付け華やかさを出すなどのアレンジもできます。

フィッシュボーン

みんなと少しだけ違う髪型をしてみたい。そんな方はフィッシュボーンはいかかでしょうか?

フィッシュボーンは髪の毛を2つの毛束にわけて、その2つの毛束から少しずつ毛束を取って編み込んでいく方法です。

三つ編みや編み込みと違って難しいですが、その分人目を引きます。

前髪やサイドをフィッシュボーンにして、襟足に丸めるだけで着物に似合う髪型の完成です。


ミディアムヘアで可愛らしく

ハーフアップ

髪の毛全体をアイロンで巻き、ハーフアップにしリボンをつけて可愛らしい雰囲気にしたり、編み込みをしてからハーフアップにしたりアレンジの幅が広いスタイルです。

髪の毛をふんわりさせて優しい印象にしたい方におすすめです。

クラシカルアップ

こちらはレトロ感をだした大人っぽいアップスタイルです。編み込みや巻き髪に飽きた方はチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

まず髪の毛を1つにまとめトップを少し引き出してボリュームをだし、毛先が中に入るようにくるくる巻いていきます。

最後にヘアスプレーで固めて完成です。

ポンパドール

かっこいい髪型にしたい方はポンパドールがおすすめです。ポンパドールは前髪を高くあげて額をだしたスタイルです。

前髪だけをポンパドールにしてもいいですし、リーゼント風にして後頭部でまとめてアップスタイルにしてもいいです。

その際、髪の毛が乱れないようにヘアスプレーで固めます。さらに好みの髪飾りで、華やかさをだしてもステキです。


ショートヘアでも大丈夫

髪飾り

ショートヘアの方は着物を着るときに髪型に悩む場合が多いと思います。ですがアレンジ次第でいくらでも着物に似合う髪型にできます。

花の髪飾りや、パール、かんざし、和柄のリボンなど多種多様にあります。

着物に合わせて選んでみてはいかがでしょうか?

髪の毛にボリュームがない分、髪飾りは大き目の物を選び華やかに演出してもいいです。

クラシカルなショートヘア

ショートボブやシンプルなショートヘアの方は、いさぎよくそのままで着物に合わせるのも粋でかっこいいです。

その際気を付ける点は、髪の毛につや感をだすことです。パサつきがあると、せっかくのかっこいいスタイルも半減してしまいます。

つやだしスプレーやクリームなどで髪の毛を整えましょう。また、髪型がシンプルな分着物や帯を派手目にするのも楽しいです。

アレンジヘア

髪全体をアイロンで巻きワックスでふんわり感をだして片方の耳をだして大きなお花の髪飾りをつけて可愛らしくしたり、毛先を内巻きにして、襟足部分をピンで固定してワンカールボブに。

こちらも可愛らしい印象です。

ショートヘアでもポンパドールはできます。前髪をリーゼント風に立ち上げスプレーで固めます。

両サイドの髪はビシッと耳にかけこちらもスプレーで固定し崩れないようにします。これでカッコ可愛いスタイルの出来上がりです。


着物に似合う髪型は工夫次第

髪の長さは違っても工夫次第で着物に似合う髪型はいくらでも作れます。

着物だからアップヘアじゃないといけない訳ではなくそれぞれ個性に合わせて楽しめたらいいですね。

スポンサードリンク

まとめ

入学式の髪型 ~着物に似合うママにおススメな髪型~
ロングヘアはアレンジ自在
ミディアムヘアで可愛らしく
ショートヘアでも大丈夫
着物に似合う髪型は工夫次第

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

Filed Under: 入園入学式 関連タグ:入学式, 着物, 髪型

スポンサードリンクと関連コンテンツ

記事を探す

スポンサードリンク

カテゴリから探す

  • おススメお出かけスポット
  • おススメ育児グッズ
    • おもちゃ
    • ぬいぐるみ
    • マザーズバッグ
    • 歩行器
  • お祝い・季節の行事
    • お宮参り
    • お月見
    • お誕生日
    • お雛様
    • お食い初め
    • ハロウィン
    • 七五三
    • 節分
  • ママの悩み
    • ママ友
    • 育児が辛い
    • 障害に負けないぞ!!
  • 保育園・幼稚園・子ども園
    • お弁当・お給食
    • 入園面接・教育方針
  • 保育園・幼稚園・学校行事
    • 入園入学式
    • 入学祝い
    • 卒園・卒業式
    • 家庭訪問
    • 運動会
  • 受験
    • 受験勉強
    • 大学受験
    • 海外留学
    • 英語勉強方法
  • 子供が喜ぶ贈り物
  • 子育て
    • おむつ
    • トイレトレーニング
    • ハイハイ
    • モロー反射
    • 乳児湿疹
    • 乳歯
    • 予防接種
    • 人見知り
    • 便秘
    • 個性
    • 嘔吐
    • 子供の口腔ケア
    • 子供服
    • 寝返り
    • 歯
    • 歯並び
    • 父親
    • 睡眠
  • 子育てにかかる費用のすべて
    • お手伝いさん
    • お金のはなし
    • マイナンバーカード
    • 二人目
    • 育児休暇
  • 子育ての悩み
    • 不登園・不登校問題
    • 児童福祉
    • 反抗期
  • 学校
    • イマドキの中学生とは?
    • イマドキの大学生とは?
    • イマドキの小学生とは?
    • イマドキの高校生とは?
    • 制服
    • 子どものアルバイト
    • 子どもの恋愛事情
    • 学級崩壊
    • 学習・勉強
    • 将来の夢
  • 幼児教育
  • 病気
  • 食事
    • お弁当
    • 幼児食
    • 母乳
    • 箸の持ち方
    • 貧血
    • 鉄分不足
    • 離乳食
    • 食育

Copyright © 2023 kosodate-iroha.com