子どもができたら お揃いコーデ をしてみたいなと思うパパママも多いでしょう。同じ服を着ればお揃いコーデは簡単にできますが、少しでもおしゃれにみえる服装をしたいと思っている方のために、今回はおしゃれにみせるお揃いコーデの仕方をご紹介いたします。
ちょっとしたコツであか抜けたコーデができますのでぜひ参考にしてください。
お揃いコーデ ~仲良し親子のお揃いコーデ~
アイテムをそろえる
お揃いコーデ初心者は、まず1アイテムのみをお揃いにしてみるのが良いでしょう。例えば帽子や靴など、服ではなく小物をお揃いにするのが簡単です。
例えば親子でニューバランスの靴を履けば、それだけでお揃いコーデが完成します。
帽子や靴などであれば同色同型でなく、色違いや型違いでもおしゃれなお揃いコーデになります。
この方法はパッと見ではお揃いだとわからないこともあるので、誰から見てもお揃いコーデだと気付いてほしい人には不向きです。
ですが、お揃いコーデの練習としてまず挑戦してみると、お揃いコーデをした時の雰囲気などを知ることができるのでおすすめです。
シンプルなデザインを選ぶ
服でお揃いコーデを作る場合はまずはシンプルなデザインを選ぶと良いでしょう。
ワンポイントがお揃いのTシャツであったり、親子でポロシャツを着るだけでも立派なお揃いコーデです。
親子で色違いのボーダーシャツを着てみるのも良いでしょう。
もっと簡単に、親子で同じ色味のデニムを履けば、それでもお揃いコーデになるわけです。
いきなり凝ったデザインをお揃いにするのは難しいので、コーディネートに自信がない方や、お揃い用の服を買わずに手持ちの服でお揃いコーデをしたいという方にお勧めです。
ブランドやメーカーを合わせる
子供服を取り扱うブランドやメーカーで購入すれば親子コーデが作りやすいです。
最初の「1アイテムをお揃いにする」で例にあげたニューバランスの靴もそうですし、服も同ブランドのものは大人の服も子どもの服もテイストが似ているため合わせやすいです。
また、最近はSNSでお揃いコーデを載せている親子が増えていることから、各メーカーもサイズ違いの同型服を多く扱うようになっているため、お揃いコーデを作りやすくなっています。
まずは自分が気に入っているブランドやメーカーでお揃いコーデができるアイテムを取り扱っているかを確認してみましょう。
片方の服装を先に決めるとお揃いコーデしやすい
パパママのコーデを先に決めてから子どもの服を決める。もしくはその逆など、どちらかのコーデを先に決めてそれに沿ってもう片方のコーデをするとお揃いコーデを作りやすいです。
まずは手持ちの服でコーデしやすそうなアイテムをいくつかピックアップし、それに合わせて相手の服を選びましょう。
この時、親子でのお揃いコーデをする場合には親の服を先に決める方がコーデを作りやすいです。
というのも、子どもの服はカラフルなものや柄物が多く子供服を基準に大人の服を選ぼうとするとなかなか合うものを見つけられないためです。
この時気を付けるのは、何をお揃いにするのかという点です。色なのか、柄なのか、もしくはアイテムなのか。
例えば「今日はボーダーでお揃いコーデをしよう」と決めてしまえば、あとは親子それぞれの服からボーダーアイテムを選べばいいのです。
この場合は柄をお揃いにすると決めているので、アイテムはシャツでもパンツでもカバンでもいいです。
まずお揃いにしたい部分を明確にしておくとそれをベースとして全体をイメージできるのでコーディネートしやすくなります。
お揃いコーデ取扱いおすすめのサイト
通販サイトベルメゾンの「ベルメゾン親子お揃いコーデ」は、お揃いコーデの特集ページでお揃いコーデ初心者の方には一度見て頂きたいサイトです。
どのコーデもシンプルでスタイリッシュなので、簡単におしゃれかつカワイイお揃いコーデができます。
また、いかにもお揃いという感じではなく、センスのあるお揃いコーデが多数載っており挑戦しやすいです。
こちらのサイトで購入しても良いですし、コーディネートの参考にしてお気に入りのブランドで購入するのも良いでしょう。
こちらのサイトではママと子どものコーデだけでなく、パパと子ども、兄弟姉妹のお揃いコーデができる商品も多数取り扱っているので、ぜひ一度ご覧ください。
まとめ
お揃いコーデ ~仲良し親子のお揃いコーデ~
アイテムをそろえる
シンプルなデザインを選ぶ
ブランドやメーカーを合わせる
片方の服装を先に決めるとお揃いコーデしやすい
お揃いコーデ取扱いおすすめのサイト