子育てのいろは

  • ホーム
  • はじめての方へ
  • カテゴリ一覧
  • Twitter
  • Facebook
  • お問い合わせ
    • 免責事項・知的財産権
現在の場所:ホーム / 受験 / 海外留学 / カナダで実のある英語留学をするための準備

カナダで実のある英語留学をするための準備

lo

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

ryuugaku eigo

カナダは英語圏の国でも、治安が良く、医療システムが整っています。また、いろいろな国からの移民が住んでいるので、様々な文化を体験することができる人気の留学先です。今回は、カナダに 英語 留学 をする前に準備しておいたほうがよいことについて説明します。


スポンサードリンク

カナダで実のある英語留学をするための準備


- 目次 -

  • 自分に合った街を選ぶ
  • 目的に合った学校を選ぶ
  • リラックスできる住居を選ぶ
  • 日本人との接し方を考える
  • 目的をしっかり持って楽しい英語留学

自分に合った街を選ぶ

広い国土を持つカナダには、個性豊かないくつもの街があります。ですから、英語留学をする際には、自分に合った街を選んでください。例えば、大きな都市が好きであれば、トロントやバンクーバーがあります。

こちらの二つの都市は、留学生が多いのでたくさんの語学学校やプログラムがあります。また、英語留学だけれども、フランス語圏のヨーロッパ的な雰囲気も味わってみたいということであれば、モントリオールがお勧めです。

フランス語圏ですが英仏のバイリンガル都市なので、英語の語学学校も充実しています。さらに、カナダの大自然を満喫したい人は、ロッキー山脈の近くのバンフやキャンモアに英語留学をして、さまざまなアクティビティー(乗馬、カヤック、山登り等)を通して英語を学ぶ方法もあります。


目的に合った学校を選ぶ

カナダには、いくつかの種類の語学学校があります。主な学校は、大学付属のESL、私立の語学学校、そして移民用の公立の語学学校です。

まず、大学付属のESLは他の語学学校に比べて、授業の質が高いところが多いです。ESLを修了した後で、大学への入学を考えている人も多く学んでいます。

ですから、真剣に英語を身に付けたい人には大学付属のESLがお勧めです。けれども、宿題がとても多いので、遊ぶ時間もほしいという人にはあまりお勧めできません。

次に私立の語学学校です。私立の語学学校は、学校によって授業の質も雰囲気も全く違いますが、大学のESLに比べるとリラックスした雰囲気の学校が多いです。

学校主催の小旅行やアクティビティーも充実しているので、楽しく勉強したい人に向いていると思います。カナダは6ヶ月までなら学生ビザがなくても学校に通えます。

そして、私立の語学学校は、大学付属のESLと違い、入学できる日が頻繁にあるので、カナダに入国してから自分の目で見て学校を決めるのもお勧めです。

最後に、移民用の語学学校です。ほとんどの学校は、移民者を対象としているので、観光や学生ビザでは入学できません。けれども、中には留学生を受け入れている学校もあります。

費用は比較的安くすみます。ですから、お金を節約して英語を学びたい、現地で生活している人と知り合いになりたいという場合は、移民用の学校で英語を勉強するのもお勧めです。


リラックスできる住居を選ぶ

カナダでの英語留学の際の住居として考えられるのが、ホームスティ、ルームシェア、一人暮らしです。ホームスティやルームシェアは、人と一緒に暮らすのが好きな人にお勧めです。

けれども、自分だけの場所や時間を確保したい人には、一人暮らしがお勧めです。海外での一人暮らしが心配だからと言って、他人と一緒に暮らすのに抵抗のある人が、ホームスティやルームシェアをすると大きなストレスになります。

カナダでは、サブリースと言って、その部屋を契約している人が、旅行や帰郷等で部屋を開けている数週間から数カ月間、その部屋をそのまま借りることができるシステムもあります。ですから、短期滞在の場合でも、夏休み中等であれば、比較的一人暮らしの部屋が見つけやすいです。


日本人との接し方を考える

カナダは人気の英語留学先ということで、都市が大きくなれば日本人の留学生も多くなります。そこで、英語を学びたいから、日本語は話したくないと思い、日本人を避けたり、冷たい態度をとったりする留学生がいます。

もちろん、英語を学びたいという気持ちはわかりますし、日本人だけで集まって全く英語の勉強にならないという事態も避けるべきです。けれども、せっかく異国の地で出会った日本人同士なのでお互いが不快になる行動はしないように心がけてください。


目的をしっかり持って楽しい英語留学

多くの人は、人生に何度もカナダへ英語留学をする機会があるわけではないと思います。ですから、目的をしっかり持って、自分に合った街や学校を選ぶ等、カナダでの生活が充実したものになるように準備をしてから出発してください。

スポンサードリンク

まとめ

カナダで実のある英語留学をするための準備
自分に合った街を選ぶ
目的に合った学校を選ぶ
リラックスできる住居を選ぶ
日本人との接し方を考える
目的をしっかり持って楽しい英語留学

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

Filed Under: 海外留学 関連タグ:留学, 英語

スポンサードリンクと関連コンテンツ

記事を探す

スポンサードリンク

カテゴリから探す

  • おススメお出かけスポット
  • おススメ育児グッズ
    • おもちゃ
    • ぬいぐるみ
    • マザーズバッグ
    • 歩行器
  • お祝い・季節の行事
    • お宮参り
    • お月見
    • お誕生日
    • お雛様
    • お食い初め
    • ハロウィン
    • 七五三
    • 節分
  • ママの悩み
    • ママ友
    • 育児が辛い
    • 障害に負けないぞ!!
  • 保育園・幼稚園・子ども園
    • お弁当・お給食
    • 入園面接・教育方針
  • 保育園・幼稚園・学校行事
    • 入園入学式
    • 入学祝い
    • 卒園・卒業式
    • 家庭訪問
    • 運動会
  • 受験
    • 受験勉強
    • 大学受験
    • 海外留学
    • 英語勉強方法
  • 子供が喜ぶ贈り物
  • 子育て
    • おむつ
    • トイレトレーニング
    • ハイハイ
    • モロー反射
    • 乳児湿疹
    • 乳歯
    • 予防接種
    • 人見知り
    • 便秘
    • 個性
    • 嘔吐
    • 子供の口腔ケア
    • 子供服
    • 寝返り
    • 歯
    • 歯並び
    • 父親
    • 睡眠
  • 子育てにかかる費用のすべて
    • お手伝いさん
    • お金のはなし
    • マイナンバーカード
    • 二人目
    • 育児休暇
  • 子育ての悩み
    • 不登園・不登校問題
    • 児童福祉
    • 反抗期
  • 学校
    • イマドキの中学生とは?
    • イマドキの大学生とは?
    • イマドキの小学生とは?
    • イマドキの高校生とは?
    • 制服
    • 子どものアルバイト
    • 子どもの恋愛事情
    • 学級崩壊
    • 学習・勉強
    • 将来の夢
  • 幼児教育
  • 病気
  • 食事
    • お弁当
    • 幼児食
    • 母乳
    • 箸の持ち方
    • 貧血
    • 鉄分不足
    • 離乳食
    • 食育

Copyright © 2023 kosodate-iroha.com