子育てのいろは

  • ホーム
  • はじめての方へ
  • カテゴリ一覧
  • Twitter
  • Facebook
  • お問い合わせ
    • 免責事項・知的財産権
現在の場所:ホーム / お祝い・季節の行事 / 七五三 / 七五三の写真☆相場は?後悔しない大満足の写真を残す!

七五三の写真☆相場は?後悔しない大満足の写真を残す!

akk

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

shichigosan shashin souba

晴れ着に身を包むちょっとオトナっぽい表情も、無邪気にニッコリ笑うふだんの表情も、すべて今しか見ることの出来ない、かけがえのない、とっておきの姿です。子供のカワイイ晴れ姿を、一生の想い出に、記念に残したいものです。

七五三 の 写真 の 相場 を調べてみました!


スポンサードリンク

七五三の写真☆相場は?とっておきの可愛い写真を残す!


- 目次 -

  • イマドキの七五三の写真って?相場は?
  • 「前撮り」「後取り」で、よりお得に撮影!
  • パパママらしくお祝いして、最高の想い出に!

イマドキの七五三の写真って?相場は?

七五三の写真撮影には、大きく3つあります。写真スタジオ、一軒家スタジオ、ロケ出張撮影です。

チェーン店や地元の写真館のスタジオ撮影では、豊富な衣装の中から撮影日とお参り当日に衣装をレンタルでき、着付けやヘアメイクのある便利なプランもあります。

基本撮影料3,000円〜5,000円ですが、アルバムやデータを含めると、相場は5万円〜10万円前後です。

衣装レンタル1着+データのみのプランや、3〜5カットのアルバムのみの安いプラン、おじいちゃんやおばあちゃんへのアルバム付きのプランまで、写真スタジオによって、さまざまなプランがあります。

次に、こだわりのインテリアを背景に、自然体の姿がおしゃれに撮影できると、最近ママたちの間で人気の一軒家スタジオは、データのみで3万〜7万円のプランが多いです。

オプションでアルバムなども購入できますが、データのみのプランが主流です。

出張撮影は、神社など指定の場所へカメラマンに出張してもらうスタイルで、データのみで100カット前後で60分30,000円〜が相場です。出張料も含まれているケースが多いです。

出張撮影は、自然光の中で、のびのびとした普段のこどもの姿を写真に収めることができ、また家族との自然な表情も撮影できるところがポイントです。


「前撮り」「後取り」で、よりお得に撮影!

予約の集中する11月前後の土日祝日は、通常価格よりも5,000円前後高めに設定されているケースが多いので、家族の都合が合えば、平日での撮影や、春・夏・冬に撮影を終わらせてしまうのがオトクです!

最近では、「前撮り」の他にも、「後撮り」のプランがあり、七五三シーズンでなくても、春・夏・冬にオトクなプランで撮影できます。

スタジオによって、基本撮影料や、ママのレンタルや着付けが無料になるプランもあります。

11月の七五三の時期を少しずらすだけで、お得に、そして、ゆっくりと撮影を楽しむことができます!

比較的安い設定が多いデータのみのプランを選んで、フォトブックやアルバムは自分たちで作成すれば、よりオトクに自分好みの作品が作ることができるので、オススメです。

また、カメラマンに頼らず、パパママが撮影すれば、プライスレスで、ぬくもりのある想い出になります!

七五三のシーズンの予約は、早く埋まってしまい、予約に四苦八苦することも考えられます。

時期を前後に移動するだけで、予約を取ることに苦労しないで、金額もお得に、余裕を持って、撮影に望めます!家族のスケジュールの都合がつけば、前撮り&後撮りも検討してみてはいかがでしょうか。


パパママらしくお祝いして、最高の想い出に!

こどもの晴れ姿を楽しみにしているのは、パパママだけでなく、おじいちゃんやおばあちゃん、それにパパママのご兄弟も同じではないでしょうか。

七五三は家族みんなの一大イベントです。

貴重な家族の集まりだから、みんな揃ってのお食事を重視したい、今しか着せられないかわいい衣装を着せたい、遠方にいる家族と共有出来るアルバムを重視したいなど、七五三で優先させたいポイントは人それぞれです。

後悔せずに、ステキな想い出を心に刻み、写真として形に残すことができれば、最高の七五三になるのではないでしょうか。

スポンサードリンク

まとめ

七五三の写真☆相場は?後悔しない大満足の写真を残す!
イマドキの七五三の写真って?相場は?
「前撮り」「後取り」で、よりお得に撮影!
パパママらしくお祝いして、最高の想い出に!

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

Filed Under: 七五三 関連タグ:七五三, 写真, 相場

スポンサードリンクと関連コンテンツ

記事を探す

スポンサードリンク

カテゴリから探す

  • おススメお出かけスポット
  • おススメ育児グッズ
    • おもちゃ
    • ぬいぐるみ
    • マザーズバッグ
    • 歩行器
  • お祝い・季節の行事
    • お宮参り
    • お月見
    • お誕生日
    • お雛様
    • お食い初め
    • ハロウィン
    • 七五三
    • 節分
  • ママの悩み
    • ママ友
    • 育児が辛い
    • 障害に負けないぞ!!
  • 保育園・幼稚園・子ども園
    • お弁当・お給食
    • 入園面接・教育方針
  • 保育園・幼稚園・学校行事
    • 入園入学式
    • 入学祝い
    • 卒園・卒業式
    • 家庭訪問
    • 運動会
  • 受験
    • 受験勉強
    • 大学受験
    • 海外留学
    • 英語勉強方法
  • 子供が喜ぶ贈り物
  • 子育て
    • おむつ
    • トイレトレーニング
    • ハイハイ
    • モロー反射
    • 乳児湿疹
    • 乳歯
    • 予防接種
    • 人見知り
    • 便秘
    • 個性
    • 嘔吐
    • 子供の口腔ケア
    • 子供服
    • 寝返り
    • 歯
    • 歯並び
    • 父親
    • 睡眠
  • 子育てにかかる費用のすべて
    • お手伝いさん
    • お金のはなし
    • マイナンバーカード
    • 二人目
    • 育児休暇
  • 子育ての悩み
    • 不登園・不登校問題
    • 児童福祉
    • 反抗期
  • 学校
    • イマドキの中学生とは?
    • イマドキの大学生とは?
    • イマドキの小学生とは?
    • イマドキの高校生とは?
    • 制服
    • 子どものアルバイト
    • 子どもの恋愛事情
    • 学級崩壊
    • 学習・勉強
    • 将来の夢
  • 幼児教育
  • 病気
  • 食事
    • お弁当
    • 幼児食
    • 母乳
    • 箸の持ち方
    • 貧血
    • 鉄分不足
    • 離乳食
    • 食育

Copyright © 2023 kosodate-iroha.com