子育てのいろは

  • ホーム
  • はじめての方へ
  • カテゴリ一覧
  • Twitter
  • Facebook
  • お問い合わせ
    • 免責事項・知的財産権
現在の場所:ホーム / 保育園・幼稚園・学校行事 / 卒園・卒業式 / アレンジが苦手なお母さんでもできる卒業式の髪型

アレンジが苦手なお母さんでもできる卒業式の髪型

lei

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

sotsugyoushiki kamigata

子どもの 卒業式 、子どもにとっても親にとっても、一生に一度の大切な日です。そんな日にはとびきりかわいい 髪型 で式を迎えさせてあげたいですね。しかしあまりこだわった髪型は、慌ただしい式当日に準備するのは難しいです。簡単にできて可愛く仕上がるアレンジをご紹介します。


スポンサードリンク

アレンジが苦手なお母さんでもできる卒業式の髪型


- 目次 -

  • 小学校の卒業式におすすめのヘアアレンジ
  • 中学校の卒業式におすすめのヘアアレンジ
  • ヘアアレンジは子どもの晴れ舞台に親ができるお手伝い

小学校の卒業式におすすめのヘアアレンジ

小学校の卒業式は中学校の制服を着て出席する学校の場合、個性を出すのは髪型しかありませんので親の気合いも入りますね。小学校の卒業式の場合は、あまり華やかになりすぎても逆に目立ってしまいますので、アレンジ法としては編み込みを上手く使ったものがおすすめです。

編み込みを行う際のポイントは、編み込みする部分を霧吹きなどで少しだけ湿らせることです。髪がすべりずらくなりまとまるので、やりやすくなります。編み込みを作ったら、それをサイドに流したり、他の髪と一緒に後ろでまとめて、かわいいバレッタやヘアゴムでまとめます。

アレンジ次第でかわいくもなりますし、少し大人っぽくも仕上がります。子どもと相談しながら決めると楽しそうですね。バレッタやヘアゴムは、卒業式という場なのであまりに派手なものよりもシックなもので飾った方が落ち着いて見えます。

他、スッキリとまとめたポニーテールでも十分可愛く見えます。ポニーテールでまとめる際にはワックスやスプレーなどを使って下処理を行っておくと短い髪の毛がはみ出てこないので、綺麗にまとめることができます。

後は、2つにしばったツインテールもかわいいですね。髪を2つに分ける時に、分け目をまっすぐにせずにジグザグに分けるとちょっとしたポイントになって、特別な印象に仕上がりますのでおすすめです。ロングの場合はアレンジがしやすいですが、ショートの子はどうすれば良いでしょう。

ショートヘアの場合は毛先にワックスなどを付けて、無造作にまとめるとかわいくなります。コテなどを使える場合は、軽く巻いてあげるとふわっとした仕上がりにできます。


中学校の卒業式におすすめのヘアアレンジ

中学校の卒業式になると、子どもも親の言うことを聞いてくれなくなり、自分の好みもはっきりしてくるので、親にアレンジをさせてくれないかもしれませんね。しかし、まだ自分でヘアアレンジをするのは難しいかもしれませんので、ぜひお母さんがお手伝いをしてあげてください。

中学生の場合は、小学生よりも大人っぽく仕上げるためにコテを使ったアレンジがおすすめです。凝った編み込みヘアなどが難しい方でも、コテを使ったアレンジでしたら簡単にできます。

編み込みやポニーテールにした髪の、毛先の部分だけを少しだけコテで巻いてあげると大人っぽくてかわいいアレンジができます。髪をまとめる前に全体的にコテでゆるく巻いた髪を2つに分けてツインテールにしても、ふんわりとしたツインテールに仕上がるのでかわいいです。

ショートの場合も、やはりコテのアレンジがおすすめです。ワックスを使ったりバレッタやピンなどで飾ると、ショートでもいろいろとアレンジができます。

中学校の卒業式の場合は、お友達とも進路が別れてしまうことが多いと思いますので、寂しい気持ちが大きいかもしれません。かわいい髪型で最後の思い出をたくさん作ってほしいですね。


ヘアアレンジは子どもの晴れ舞台に親ができるお手伝い

子どもの卒業式は、親にとっては子どもの成長を強く感じる日です。その成長が嬉しくもありますが、寂しくもあり、どんどん親の手を離れて行ってしまう子どもを頼もしくも感じたりと、とても複雑な1日です。

そんな日の朝、子どものヘアアレンジをしてあげる時間は、きっととても貴重な時間になるのではないでしょうか。ぜひ、子どもと2人で学校生活の思い出を話しながらヘアアレンジをしてみてください。思い出に残る1日になるはずです。

スポンサードリンク

まとめ

アレンジが苦手なお母さんでもできる卒業式の髪型
小学校の卒業式におすすめのヘアアレンジ
中学校の卒業式におすすめのヘアアレンジ
ヘアアレンジは子どもの晴れ舞台に親ができるお手伝い

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

Filed Under: 卒園・卒業式 関連タグ:卒業式, 髪型

スポンサードリンクと関連コンテンツ

記事を探す

スポンサードリンク

カテゴリから探す

  • おススメお出かけスポット
  • おススメ育児グッズ
    • おもちゃ
    • ぬいぐるみ
    • マザーズバッグ
    • 歩行器
  • お祝い・季節の行事
    • お宮参り
    • お月見
    • お誕生日
    • お雛様
    • お食い初め
    • ハロウィン
    • 七五三
    • 節分
  • ママの悩み
    • ママ友
    • 育児が辛い
    • 障害に負けないぞ!!
  • 保育園・幼稚園・子ども園
    • お弁当・お給食
    • 入園面接・教育方針
  • 保育園・幼稚園・学校行事
    • 入園入学式
    • 入学祝い
    • 卒園・卒業式
    • 家庭訪問
    • 運動会
  • 受験
    • 受験勉強
    • 大学受験
    • 海外留学
    • 英語勉強方法
  • 子供が喜ぶ贈り物
  • 子育て
    • おむつ
    • トイレトレーニング
    • ハイハイ
    • モロー反射
    • 乳児湿疹
    • 乳歯
    • 予防接種
    • 人見知り
    • 便秘
    • 個性
    • 嘔吐
    • 子供の口腔ケア
    • 子供服
    • 寝返り
    • 歯
    • 歯並び
    • 父親
    • 睡眠
  • 子育てにかかる費用のすべて
    • お手伝いさん
    • お金のはなし
    • マイナンバーカード
    • 二人目
    • 育児休暇
  • 子育ての悩み
    • 不登園・不登校問題
    • 児童福祉
    • 反抗期
  • 学校
    • イマドキの中学生とは?
    • イマドキの大学生とは?
    • イマドキの小学生とは?
    • イマドキの高校生とは?
    • 制服
    • 子どものアルバイト
    • 子どもの恋愛事情
    • 学級崩壊
    • 学習・勉強
    • 将来の夢
  • 幼児教育
  • 病気
  • 食事
    • お弁当
    • 幼児食
    • 母乳
    • 箸の持ち方
    • 貧血
    • 鉄分不足
    • 離乳食
    • 食育

Copyright © 2023 kosodate-iroha.com