卒業式 に ネクタイ で参加する男子大学生が昨今は多くみられるようになりました。
着物に袴を着用する女子学生と合わせて和服の紋付袴の男子学生もなかには見られます。このように人生の節目であり、セレモニーとして粛々と行われる行事ですので、それにふさわしい姿を整えることが求められます。
スーツ着用の場合のネクタイについて示します。
卒業式のネクタイ選び ~大学生でも失敗しないコツ~
大学の卒業式
たとえば国立大学の場合には入学式や卒業式などの公的な行事の際には学部長や学長などは壇上に上がり卒業証書を卒業生に渡します。
この際の服装は多くの場合に学則などにさだめられており、基本的にモーニング着用が義務付けられている学校が多いです。
これは卒業式が学校において厳粛なものであり、公的な色彩が強い行事であることを物語っているといえます。
卒業式にふさわしいネクタイ
したがって卒業証書を授与される学生の側も、規則の有無にかかわらずそれなりにその場にふさわしい服装が求められることになります。これは社会に出るうえで基本的なTPOのひとつです。
大学で学ぶということはこうしたTPOの理解や常識人であることが求められています。そのうえで独自性を発揮してみずからの考えにもとづいて行動することが求められます。そのための船出の場である卒業式です。
記念の日ですから、のちに記念写真として残る可能性が高い日の服装です。すでに成人式や企業の面接などさまざまな節目の行事や催しを体験してきているはずです。
その場所にふさわしい服装のあり方は、その学生自身が体験を通じて身に付けてきたことでしょう。
卒業式は学生生活の集大成
そこで卒業式とはそれまでの学生時代の体験を生かした仕上げの場といえます。
これだけのことを身に付けられましたと服装でも体現する場です。
したがってその場で選ぶネクタイはスーツに合わせてどのようなものとすべきかは、自分で選択できるだけの経験を踏んできたといえます。
ネクタイの選択に自信がない
こうした選択は場数を踏んでくると意識せずともできてきます、しかしはじめのうちはなかなか自信が持てないことがあります。
したがって周囲の保護者や先輩たちから事前に自分はこのようにネクタイをコーディネートしたいがどうだろうかと、アドバイスやチェックを受けておくとよいでしょう。それなりによいアドバイスをもらえるでしょう。
基本的にリクルートスーツでよく用いられる黒や濃紺のスーツが多くなると考えます。これらの色はこうした行事には問題なく着用できます。
したがってネクタイの色は基本的に企業を訪問した時や面接を受けたときのものであれば無難です。
ネクタイを新調する場合
ネクタイを新調するならば店の人に卒業式につけたいと申し出て、アドバイスをもらい選択するとよいでしょう。
店員はTPOに長けたサポートができるものです。いくつか候補を選んだ中から、本人が気に入ったものを選ぶようにすればまず失敗しません。
そうしたネクタイは卒業式以降も使えます。入社式、会社の公的な行事、研修や出張など仕事のあらゆる場面でさまざま使えます。
また友人や親類の結婚式への参加などにしばらく使えるでしょう。
スーツの色が落ち着いた黒やそれに近い色ですから、ネクタイを選択するうえで20代前半の若々しさに見合うものを選びたいものです。
公的な場で使うネクタイとしては無地、縞、ワンポイントなどが無難でしょうし、さまざまな場面での活用も容易です。まずはそうした基本的なものを選んでおくとよいでしょう。
卒業式はその場かぎりの行事ではありません。社会への船出を祝う場でもあります。
したがってそれにふさわしいネクタイとは、これから経験するであろうさまざまなチャレンジや経験の場で活用できます。
ネクタイとともにその場に臨んで得た経験を自信に変えて社会を進んでいくとよいでしょう。
まとめ
卒業式のネクタイ選び ~大学生でも失敗しないコツ~
大学の卒業式
卒業式にふさわしいネクタイ
卒業式は学生生活の集大成
ネクタイの選択に自信がない
ネクタイを新調する場合