子どもを保育園に通わせる、となると、園からこんなものを用意して下さいという必要なものの一覧をもらいます。それに従って通園グッズを用意していくのですが、園によってその内容は様々。しかし必ずといっていい程入っているのが「通園バッグ」です。
子どもが 保育園 に入園し、卒園するまでの長い期間毎日使用することになる通園 バッグ 。どんなものが良いのか、また気を付けた方が良いのはどんなことなのかをご紹介します。
知っておいた方がいい!保育園の通園バッグのあれこれ
- 目次 -
子どもではなく、大人に似合う保育園バッグを選ぶべき?
保育園の通園バッグなのだから、子どもが好きなキャラクターものや、子ども向けのかわいらしい色柄のものを選ぶのが当然と思う方が多いです。
しかし、この通園バッグ、実はお母さんやお父さん、祖父や祖母など大人たちも持って歩きます。その点を考えると、思い切りキャラクターが大きく描かれたバッグなどはちょっと抵抗がある方も多いのではないでしょうか。
とくに父親が送り迎えの家庭の場合など、少し配慮したデザインを選んであげたいものです。大人が持っても馴染みが良く、さらに子どもが喜ぶような部分も少し入れてあげたものが、双方にとっていいバッグなのでオススメです。
最近では、アイロンで簡単に付けられるワッペンも豊富なのでシンプルなバッグにワッペンを付けたものも使えそうです。
手作りが苦手!でも保育園からは手作りバッグを指定され・・・
保育園や幼稚園の通園グッズというのは、園から手作りを指定されることもあります。「せっかくお子さんが長く園で使うものだから、お母さんの手作りのものを・・・」などと手作りをするための手順の用紙も用意されていたりします。これは裁縫が苦手というお母さんにとってはかなりの苦行です。
そんな方にオススメなのが、「キルティング」の生地です。キルティングは、2枚の布の間に綿が挟まっている厚手の生地。これなら、裏地を付けるという作業を省略できるのです。さらに、元々の生地にクロスの縫い目があり、デコボコとした生地なので、縫い目が目立たず、少しくらい曲がったり失敗しても分かりにくいという利点もあります。
キルティングは厚くて軽く、二重で丈夫。裁縫がとにかく苦手、という方はキルティングがオススメです。
通園バッグは替えが必要
通園バッグは1枚用意したら終わりではありません。毎日子どものものを入れる通園バッグですから、汚れやすいです。子どもが引きずってしまったりすることもありますし、汚れた衣類を入れることも多いです。
すると週に1回、場合によっては何度も洗濯することになります。ですから、1枚では足りず替えのもう1枚が必要となるのです。しかし、手作りの場合一度に2枚も用意するのは負担という方は、1枚を作ってまた余裕のある時にもう1枚を作るというのも手です。
キャラクターものを選ぶ時の注意点
子どもの大好きなキャラクターのものにしてあげたいな、という場合は、是非慎重に選んでいただきたいです。子どもは年齢とともに好きだったキャラクターを卒業していきます。
あんなに好きだったはずなのに、ある日突然興味がなくなってしまったりするもの。アンパンマンなどは3歳前後でぱったり興味を示さなくなる、というパターンが多いです。
また、定番ではなく、大流行中の映画のキャラクターなどにすると、廃れてしまうという可能性があります。その点も考慮すると良いでしょう。
通園バッグを手作りするなら・・・オススメの手作り本
手作りする場合、園からの指示に従って作らなければなりませんが、市販の手作り用の本がたくさん出版されています。その中から、オススメのものをご紹介します。
まずは、シンプルなものがお好みの方には「通園通学 毎日いっしょのバッグと小もの」という本がオススメ。子どもは洋服に色柄があることが多いので、バッグはシンプルにするというのもおしゃれです。
シンプルがいいけど少し子どもの喜ぶデザインにしたい、という方には「どうぶついっぱい お気に入りの通園&通学グッズ_みんな大好き!くまとうさぎとetc.」という本もあります。さりげなくかわいい動物が入るだけで子どもは喜ぶものです。どちらもオススメですので是非利用してみて下さい。
毎日、長く使うものだから
保育園のバッグは、子どもが毎日、長い期間使用するもの。写真に残ったり、子どもの思い出としても刻まれるものになります。ですから、選ぶ時、作る時は慎重に選んであげたいものです。
手作りの場合は、作っているところを見せてあげるのがオススメです。子どもは「お母さんが作ってくれていた」ということが嬉しいもの。より大切に使ってくれるということもあります。
以上のような点を踏まえると、子どもも大人も納得のバッグが用意できるのではないでしょうか。
まとめ
知っておいた方がいい!保育園の通園バッグのあれこれ
子どもではなく、大人に似合う保育園バッグを選ぶべき?
手作りが苦手!でも保育園からは手作りバッグを指定され・・・
通園バッグは替えが必要
キャラクターものを選ぶ時の注意点
通園バッグを手作りするなら・・・オススメの手作り本
毎日、長く使うものだから